• ホーム
  • 立山観光スポット
    • 室堂平
    • 称名滝
    • 黒部ダム
    • 雪の大谷
    • 旅行記
    • 立山近くのお勧めスポット
    • 黒部峡谷トロッコ電車
    • 立山カルデラ
    • 立山で出会う「動植物」
    • 季節で楽しむ立山
  • 遊ぶ・体験する
  • 食べる・美味しいもの
  • 宿泊・温泉
  • 登山
  • 歴史・豆知識
  • 交通
  • スタッフ日記

今日の立山は?ライブカメラ| 室堂平(標高2,450m)| 称名滝 (標高1060m)| 立山駅(標高:475m)| 黒部ダム(標高1470m)  登山:富山県警察山岳情報     時刻表:立山黒部アルペンルート時刻表

立山に行こう! | 立山を思いっきり楽しむガイドサイト  立山黒部アルペンルート総合サイト

  • ホーム
  • 立山観光スポット
    • 室堂平
    • 称名滝
    • 黒部ダム
    • 雪の大谷
    • 旅行記
    • 立山近くのお勧めスポット
    • 黒部峡谷トロッコ電車
    • 立山カルデラ
    • 立山で出会う「動植物」
    • 季節で楽しむ立山
  • 遊ぶ・体験する
  • 食べる・美味しいもの
  • 宿泊・温泉
  • 登山
  • 歴史・豆知識
  • 交通
  • スタッフ日記
スタッフ日記

春分になりました♪

2019年2月5日
スタッフ日記

【編集長麦ちゃん】ボクが男らしいことが判明しました。

2019年1月16日
食べる・美味しいもの

森の茶屋 糧(かて)行ってきました。おいしかった~(*´u`*)

2018年11月13日
未分類

【編集長麦ちゃん】ウシが最果て署に着任しました。

2018年11月10日
動植物季節で楽しむ立山

カメムシ注意!!

2018年10月12日
スタッフ日記

夏の思い出

2018年10月8日
スタッフ日記ピックアップ季節で楽しむ立山室堂平登山

2018立山の紅葉を見に行ってきました!

2018年10月3日
スタッフ日記

本州最速 立山の紅葉が見頃でつよ~!!

2018年9月23日

NEW! 新着記事&お知らせ 

  • スタッフ日記

    春分になりました♪

    by uvuJySkvYXV 2019年2月5日2019年2月5日
    2019年2月5日2019年2月5日

    う~~ん、、いいお天気♪ もう春分でつね!春分っと聞くだけでワクワクしまつ。2階で日差しにあたるのは至福の時でつ。 画像にあるのはシ…

  • スタッフ日記

    【編集長麦ちゃん】ボクが男らしいことが判明しました。

    by uvuJySkvYXV 2019年1月16日2019年1月16日
    2019年1月16日2019年1月16日
  • 食べる・美味しいもの

    森の茶屋 糧(かて)行ってきました。おいしかった~(*´u`*)

    by uvuJySkvYXV 2018年11月13日2018年11月13日
    2018年11月13日2018年11月13日

    秋晴れの気持ちの良い日♪ 今日は、富山県立山町の森の茶屋 糧(かて)にやってまいりました。 友人二人と一緒のランチです。 ↓とっても…

  • 未分類

    【編集長麦ちゃん】ウシが最果て署に着任しました。

    by uvuJySkvYXV 2018年11月10日2018年11月10日
    2018年11月10日2018年11月10日

    7日(水)は立冬だったんでつね~~。7日は夏日のとこもあったようでつが、ボクとこも暖かい日が続いてまつ。ヒーターを出したけどでんでん…

Load More Posts

食べる・美味しいもの

森の茶屋 糧(かて)行ってきました。おいしかった~(*´u`*)

by uvuJySkvYXV 2018年11月13日2018年11月13日

秋晴れの気持ちの良い日♪ 今日は、富山県立山町の森の茶屋 糧(かて)にやってまいりました。 友人二人と一緒のランチです。 ↓とっても…

by uvuJySkvYXV 2018年11月13日2018年11月13日

【編集長麦ちゃん】PUMO-RI プモリさんのチキンカレー

2018年8月15日2018年8月24日
by uvuJySkvYXV 2018年8月15日2018年8月24日

室堂のおいしい水に感動!玉殿の湧水(たまどののゆうすい)

2018年7月7日2018年7月7日
by uvuJySkvYXV 2018年7月7日2018年7月7日

ハイジを思いつつヤギのチーズを食す

2017年5月15日
by uvuJySkvYXV 2017年5月15日

富山の地ビール飲み比べ・後編~越中風雅,立山エール

2017年4月17日
by uvuJySkvYXV 2017年4月17日

立山観光スポット

カメムシ注意!!

by uvuJySkvYXV 2018年10月12日2018年10月12日

10月初旬の立山駅前。 ススキのシーズンでつ。 なぜか駅付近や駐車場付近でカメムシが大量発生中。 「ヘッピリ」や「クサンボ」っと呼ば…

by uvuJySkvYXV 2018年10月12日2018年10月12日

2018立山の紅葉を見に行ってきました!

2018年10月3日2018年10月12日
by 舟川明洋 2018年10月3日2018年10月12日

立山の紅葉はいつ頃行けばいい?

2018年8月28日2018年8月28日
by uvuJySkvYXV 2018年8月28日2018年8月28日

キツネがいました I happen to meet a fox.

2018年8月21日
by uvuJySkvYXV 2018年8月21日

日本最古★の山小屋「立山室堂」(国指定重要文化財)

2018年7月8日2018年8月23日
by uvuJySkvYXV 2018年7月8日2018年8月23日

立山近くのお勧めスポット

富山のお薦めお花見スポット10選~後編

by uvuJySkvYXV 2017年3月27日2018年7月6日

日本で桜というとまず真っ先に思いつくのがソメイヨシノですよね。 淡いピンク色で,葉よりも先に花が咲き,終わりにはハラハラと花びらが散…

by uvuJySkvYXV 2017年3月27日2018年7月6日

富山のお薦めお花見スポット10選~前編

2017年3月20日2018年7月6日
by uvuJySkvYXV 2017年3月20日2018年7月6日

立山を眺めに氷見に行こう!

2017年1月31日
by uvuJySkvYXV 2017年1月31日

新湊にも行こう!

2016年12月1日2018年7月6日
by uvuJySkvYXV 2016年12月1日2018年7月6日

岩室の滝ーひっそり佇む優雅な滝

2016年3月8日
by uvuJySkvYXV 2016年3月8日

旅行記

黒部峡谷パノラマ展望ツアー

by uvuJySkvYXV 2017年5月9日2018年8月22日

編集長麦ちゃんのお知らせにもありましたが,黒部峡谷鉄道が全線開通しました。 今シーズンも大勢の方がトロッコ電車の旅を楽しまれるでしょ…

by uvuJySkvYXV 2017年5月9日2018年8月22日

トロッコ鉄道で行く,秋の黒部峡谷鉄道

2016年11月18日2018年7月8日
by uvuJySkvYXV 2016年11月18日2018年7月8日

黒部ダムへの正しい行き方・番外編

2016年11月1日2018年7月7日
by uvuJySkvYXV 2016年11月1日2018年7月7日

続・黒部ダムへの正しい行き方

2016年10月30日2018年7月7日
by uvuJySkvYXV 2016年10月30日2018年7月7日

黒部ダムへの正しい行き方

2016年10月19日2018年7月7日
by uvuJySkvYXV 2016年10月19日2018年7月7日

スタッフ日記

↓編集長の麦ちゃん日記

↓麦じぃじの日記




立山観光と言えばココ!

↓ 景色をクリックしてください。(^o^)

検索しよう

人気記事ベスト5

  • 1

    2018 雪の大谷 見どころ・案内情報まとめ

    2018年4月6日
  • 2

    黒部ダムへの正しい行き方

    2016年10月19日
  • 3

    立山山麓スキー場オープン! コース紹介~前編

    2017年1月4日
  • 4

    そうだ称名滝に行こう!その①行き方

    2014年8月7日
  • 5

    これからが本番!絶景の立山で春スキーはいかが?

    2017年4月24日

スタッフお勧め記事

  • 立山カルデラ秘境の旅 その八 「立山温泉跡地」

    立山カルデラ秘境の旅 その八 「立山温泉跡地」

  • 立山の紅葉はいつ頃行けばいい?

    立山の紅葉はいつ頃行けばいい?

  • 暗号!?立山の埋蔵金伝説

    暗号!?立山の埋蔵金伝説

  • 悪城の壁にひそむもの

    悪城の壁にひそむもの

  • 富山の地ビール飲み比べ・後編~越中風雅,立山エール

    富山の地ビール飲み比べ・後編~越中風雅,立山エール

  • 富山の地ビール飲み比べ・前編~宇奈月ビール

    富山の地ビール飲み比べ・前編~宇奈月ビール

  • 富山のお得な寿司ランチ

    富山のお得な寿司ランチ

  • 初秋の黒部峡谷トロッコ①まずは足湯

    初秋の黒部峡谷トロッコ①まずは足湯

  • どんな服装がいい?立山の気温や注意点について

    どんな服装がいい?立山の気温や注意点について

  • とあるサンダーバードの話 「コンビニエンスストア 立山サンダーバード」

    とあるサンダーバードの話 「コンビニエンスストア 立山サンダーバード」

  • そうだ称名滝に行こう!その③滝見

    そうだ称名滝に行こう!その③滝見

  • 【道の駅】 立山アルペン村 立山ふれあい牧場も♪

    【道の駅】 立山アルペン村 立山ふれあい牧場も♪

  • 【編集長麦ちゃん】PUMO-RI プモリさんのチキンカレー

    【編集長麦ちゃん】PUMO-RI プモリさんのチキンカレー

  • 2018立山の紅葉を見に行ってきました!

    2018立山の紅葉を見に行ってきました!

お役立ちサイト

↓ライブカメラで今の立山をチェック!
室堂平(標高2,450m)
黒部ダム(標高1470m)
称名滝 (標高1060m)
立山駅(標高:475m)

 

↓登山情報・お天気情報
富山県警察山岳情報

立山室堂平の現在の天気・週間天気

立山町の天気

 

↓時刻表・交通情報
立山黒部アルペンルート時刻表

最近の投稿

  • 春分になりました♪

    2019年2月5日
  • 【編集長麦ちゃん】ボクが男らしいことが判明しました。

    2019年1月16日
  • 森の茶屋 糧(かて)行ってきました。おいしかった~(*´u`*)

    2018年11月13日
  • 【編集長麦ちゃん】ウシが最果て署に着任しました。

    2018年11月10日
  • カメムシ注意!!

    2018年10月12日
  • 夏の思い出

    2018年10月8日

カテゴリー

  • スタッフ日記
  • ピックアップ
  • 交通案内
  • 未分類
  • 歴史・豆知識
  • 登山
  • 立山観光スポット
    • 動植物
    • 季節で楽しむ立山
    • 室堂平
    • 旅行記
    • 称名滝
    • 立山カルデラ
    • 立山近くのお勧めスポット
    • 雪の大谷
    • 黒部ダム
    • 黒部峡谷トロッコ電車
  • 遊ぶ・体験する
  • 食べる・美味しいもの

立山に行こう!について

「立山に行こう!」は立山黒部アルペンルートに関する情報を紹介するポータルサイト。 富山県の観光活性化を応援しています!これまで15年以上にわたり立山黒部の魅力を伝える為に、最新の情報を更新しています。

 

このサイトは有限会社アウェイクコンピューターによって運営・管理されています。

人気記事

  • 1

    そうだ称名滝に行こう!その①行き方

    2014年8月7日
  • 2

    2018 雪の大谷 見どころ・案内情報まとめ

    2018年4月6日
  • 3

    どんな服装がいい?立山の気温や注意点について

    2018年8月22日

新着記事

  • 春分になりました♪

    2019年2月5日
  • 【編集長麦ちゃん】ボクが男らしいことが判明しました。

    2019年1月16日
  • 森の茶屋 糧(かて)行ってきました。おいしかった~(*´u`*)

    2018年11月13日
Footer Logo

@2018 - 立山に行こう. All Right Reserved. Designed and Developed by 有限会社アウェイクコンピューター